Team-Kさんからメッセージが届きました! 投稿日: 2018年7月25日 投稿者: utatsu-matsuri いつもサポートいただいているTeam-Kさんからメッセージが届きましたのでご紹介します! ===== Team-Kは、これからも南三陸町が大好きです。何度でも遊びに来ます。一緒に歩んでいきましょう!
沖縄エイサー、喜舎場青年会さんからメッセージが届きました! 投稿日: 2018年7月23日 投稿者: utatsu-matsuri 今年の歌津復興夏まつりへ出演予定である 喜舎場青年会さんからメッセージが届きましたので紹介します! ======= 私達「喜舎場青年会」は、 沖縄県北中城村にある喜舎場(きしゃば)という集落の若いメンバーが集まった組織です。 南三陸町と北中城村は、北中城村YORISOI隊を通して、 様々な活動を震災後から関わらせて頂いております。 その活動の中で、遠く離れた沖縄から宮城県南三陸町へ ゆいまーるの心や元気を届けると共に防災についても勉強させて頂き、 地域を思う心や地域を守るという防災意識の向上に繋がれればと思っております。 今回プロジェクトを成功させる為に喜舎場青年会による資金造成活動やチャリティーイベント等を行い、 たくさんの方々から支援金を賜りまして、こうして南三陸町へ帰ってくる事が出来ました。 最後になりますが、 こうして南三陸町の皆様に沖縄伝統のエイサーを披露できる機会を設けて頂き、 心より感謝申し上げます。 当日、皆様と会場でお会いできる日を喜舎場青年会一同、心から楽しみにしております。
夏まつり出演予定のハンサム判治さんからメッセージが届きました! 投稿日: 2018年7月16日 投稿者: utatsu-matsuri 今年の歌津復興夏まつりへ出演予定である ハンサム判治さんからメッセージが届きましたので紹介します! 歌津の人と仲良くさせてもらうようになったのは2011年の秋で、まだ商店街がテントみたいな建物の時でした。 それまでは石巻から気仙沼へ向かう時に通り過ぎるだけだった街がその時から第二の故郷になりました。 震災後初の花火大会にも参加さしてもらって大きい花火が上がった時、涙が流れました。 またこうして復興夏祭りに参加させてもらえることを本当に光栄に思っとります。 歌津の空に広がる花火を一緒に見上げましょう! ハンサム判治