夏まつり協賛金の募集について~UTAGE~第8回歌津夏まつりへの協賛金を募集します。
■受付期間
花火協賛 7月31日(水)まで
■協賛金の受付(趣意書データはこちら 第8回歌津夏まつり協賛 趣意書PDF)
1.申込書にご記入の上、事務局(南三陸町観光協会)へFAXまたは郵送
(申込書データ word / PDF)
2.口座振り込み、または南三陸ハマーレ歌津事務局で受付
■使用用途
夏まつりの運営企画費、花火打ち揚げにかかる諸費用に使用させていただきます。協賛いただいた皆様のお名前をこちらのホームページに掲載させていただきます。また、夏まつり会場にて打ち揚げ前にご紹介いたします。
掲載を希望されない方は、申込書にその旨をご記入ください。
■内 容
2012年より歌津地区の若手が中心となり再開した夏まつりも早7年が経過いたしました。周囲には建物もなく、全てが手探りの中、震災によって失われた多くの御霊への深い鎮魂の祈り、そして歌津の底力と地域の活性化、未来を担う子供たちの笑顔を取り戻すために、絶やさず継続していくことが地域にとって本当の心の復興に繋がるのではというその想いだけで開催してまいりました。
今年もぜひ皆様の想いを形にし、歌津地区の活性化に繋げるべく、夏まつりを開催するためにご協賛を賜りたく、何卒よろしくお願い申し上げます。
■~UTAGE~第8回歌津夏まつり
日時 令和元年8月4日(日)10:00~20:30
※荒天の場合はステージイベントのみ歌津中学校体育館で開催
花火の打ち揚げは8月11日(日)に順延となります
場所 南三陸ハマーレ歌津特設会場
主催 歌津復興夏まつり実行委員会
■振込先について
銀行口座:仙台銀行(0512) 歌津支店(405) 普通 3109351
口座名義:歌津復興夏まつり実行員会 実行委員長 小野寺敬
(ウタツフツコウナツマツリジツコウイインカイ ジツコウイインチヨウ オノデラケイ)
現在までにご協賛いただいた皆様のお名前はサポーターページで掲載しております。